2008年12月29日月曜日

OKINAWA行くぜ

冬休みが取れたので実家(沖縄)に帰る事にした。
つーか帰った。今実家だぜ。
自宅のハム太郎を1週間放置する自信が無いので一緒に連れて来た。

・・・ハムスター1匹運ぶのに航空運賃が片道5000円はキツいぞ。もうちょっと安くならんのか?

2008年12月22日月曜日

X200の英語キーボードを発注

ここ最近英語キーボードばかり使用している製か、X200触っててキーボードの違和感が拭い切れない。

旧IBM時代の時はIBM部品センターである程度のパーツを注文できたのだが、レノボ以降に発売されたThinkPadはどうなんだろうと調べてみた。


結論
IBM部品センターで販売しているwwww

いやー。びっくりしたね。てっきりレノボに注文すると思ってたので。
速攻で連絡して発注しました。

発注したときの状況は下記のとおり

・PC型番を伝え、次にほしい部品を伝える。
・英語キーボードは2種類口座があるが、製造メーカーは不明との事。
・日本で現在発注可能な口座は片方(マニュアルの左に記載されている方)だけとの事。
・現在在庫が無い為、納期は1ヶ月を見てほしいとの事。
・送料、消費税を含め約9000円になる。
・FAX番号を伝える。

これでIBMから注文書がFAXで届くので、指定された口座に代金を振り込み、振込み伝票と注文書を返送して発注完了。

あとは届くのを待つだけだ。

2008年12月19日金曜日

ノートPC購入

今年の夏にHP2133を購入していたのだが…
遅い…
遅すぎる…
(と言いつつコレをメインマシンにしていたのだけど)

どうにも我慢きない状況の中ボーナスが支給されたので、PCを新調する事に。


調べた結果、レノボのX200(7454-23J)に決定。
ヨドバシで179800円@ポイント10%。
レノボの直販で同一構成頼んでも大して値段変わらないので、結果ヨドバシで購入。

ついでにHDD購入しようとするが、何故かヨドバシが高い。
(なんでも全体的に在庫が無いらしい)

帰りにソフマップでウエスタンデジタル製の2.5インチ500GBを9980円で購入。
(夏にサムスン製500GB買った時には17000円位してたんだけど。安くなったね。)